TEAM
■カノアラウレアーズ福岡
私たちカノアラウレアーズ福岡は福岡県のバレーボール界の発展と普及の為、信念を持ち、今までの概念にとらわれない“KANOA”(自由)な発想で、新たな価値を創造していけるような球団を目指します。
また、Vリーグ参入を目指し、日々活動しております。
Vリーグ参加チームの中でも数少ない市民球団として、国内スポーツ業界の持つ様々な問題や課題を乗り越え、スポーツチームとしての価値を創造します。
チーム名「KANOA」の由来は、コートの中で真剣にプロアスリートとして”自由”にプレーするという意味でハワイ語で自由という意味を持つ「KANOA」を語源にチーム名を付けました。
■行動理念
カノアボレイズム
“KANOA VOLEISM”
カノアラウレアーズ福岡は「VOLEISM(ボレイズム)=助け合いの精神」を最も大切な行動理念とします。
地域社会から個人まで大小を問わず、他社が抱える問題や悩み、痛みを常に自分事として捉え、
その気持ちに寄り添い、率先して手を差し伸べます。
行動規範
1.プロフェッショナル
2.感謝の気持ち
3.コミュニケーション
4.責任ある行動
■監督 コメント
「まずは、このチームを知っていただきたい」その一心でチーム作りに取り組んでいます。
年齢的にも若いチームなので、バレー選手としてだけではなく社会人としての自覚を心にとめ、主体的に学び続ける姿勢に重点を置き活動しています。
このチームを率いる監督として、選手全員に日々伝えているのは「あたりまえの基準と考え方」です。そこに近道はなく、地道に考え自ら気づいてもらえるようなアプローチを心掛けています。
毎日、無数にある小さな選択を間違えないよう、又間違えてもすぐに修正出来るような考えをこのチームを通して会得してもらいたいと考えています。
カノアラウレアーズ福岡は全員で勝てるチームを目指し強化に取り組み、「勝つに相応しい」チーム構築に尽力してまいります。
今後ともカノアラウレアーズ福岡へのあたたかい応援をよろしくお願い申し上げます。